Webスクール卒業が見えた時、ビジネスの基礎が学びたいと受講を決意

webが苦手なママ起業家専門webサポーター/webスタイリスト™️
佐々木なみ

目次

①Webスタイリング講座を受けようと思った理由

webデザインスクールを卒業間際で、このあとどうしようかと悩んでいたときにえりさんに出会いました。
ビジネスやセールスとは無縁の世界で働いていたので、ビジネスの基礎を学ぶために受講を決めました。

②Webスタイリング講座を受けての感想

1回目の受講では、さーっと情報が流れていく感覚でその場では理解したようでも、点で覚えている状態でした。
今回2回目の受講でリニューアルしたこともあり点が線に繋がりました。
次の受講までの具体的な行動のワークが、色々後回しにしがちな私には良かったです。

③今後Webスタイリスト™?としてどんな活動をしていきたいか?

私自身がパソコンに苦手意識が強かったこともあり、パソコンが苦手なママ起業家さんに向けて、web集客導線を整えるサービスをwebスタイリストとしてやっていきたいです。
まずは自分自身の導線を整え、集客を安定させ、実体験からどんどんサポート範囲を広げていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次